大規模共闘戦で★ランクを効率よく上げる方法 (2014/02/28 一部修正)
(あくまで検証結果の報告です)
巷の噂で、「いっぱい殴る」とか「回数をこなせ!」とか言われますが
闇雲にやっていては上がりません(多分)
確実に上げて行くために、以下のことを試してみてください
●自分で出せる一番上の★ランク、他人の出した自分より上のランクで
TOPを取る
例:★7まで出現している場合、★8に上がるには
★7(弱・強)・★8・★9のいずれかでTOPを取る
検証の結果
★7強だけをずっとTOPで通過していれば、★9まで出ました
(★8はスルーして検証)
★7弱だけをTOP通過で★8が出ました
各★ランクに強弱が存在していて、★ランクは9までですが
内部的にランクがあり、実際には16ランクくらいに分かれています
(★6弱・★6強・★7弱・★7強・★8・★9のように分かれています)
自分が現在★7まで出ている、という状況ならば、
★8に上がるには、★7弱以上でTOPを取る必要があります
★9に上がるには、★7強以上でTOPを取る必要があります
●一度取ってしまえば、あとは抽選に当たるだけっぽいのですが
自分で検証した結果は、確率約5%くらいです
運です
※箱を1つしか取ってない場合、何度やっても(300回まで検証)次のランクへ上がりませんでした
要請を出す前に予め、ある程度削ってから要請を出すとやり易いです
という訳で、
最大火力も必要です
(最大2万くらいでは、★7・8でTOPを取るのも大変ですから)
●ランクが 『★5から★7に飛んだ!』 なんて人は、他人の上のランクを殴っていたり
実際には、一つ上のランクが出るフラグが立っているけど、引いてないだけだったりします
高いランクが出ている人から、意図的に要請してもらってTOPを取るのも近道だと思います
これをやると、高火力の人は早く高い★ランクに上がると思います
実際にこれを用いて早く最高★ランクまでたどり着いてますので
また、「ランクを上げない」という事も可能です
★7までで止める など 欲しいアイテムが出るランクで止めるのは効果的です
★9まで出るようになると、もう★7~9しか出せなくなりますし
出現する★ランクの推移
★1のみ |
★1~2 |
★1~3 |
★2~4 |
★3~5 |
★4~6 |
★5~7 |
★6~8 |
★7~9 |
(第五~十二回大規模共闘戦) |